馬脚チラリズム

馬脚チラリズム

セクマイ的感想文置き場。本とか本じゃないものとか。

セクシュアリティ

那木渡『恋愛不行き届き』竹書房(ネタバレあり)

ずっと互いに好きというか性的な目で見てたけど、なんやかんやでこじれまくるふたりが主役のBL漫画。クローゼットなゲイ(自覚あり、自覚なし)の大暴走な話なんだけど、そうならざるを得ない背景がきちんと存在しているのが面白いと思った。 あとがきに「(…

手塚治虫 『MW』 小学館

手塚治虫(黒)のピカレスク的漫画。 ページのわりに内容がものすごく濃い。 主役の男二人がほのめかしじゃなく性的な関係を結んでいるので、社会派な内容だけどセクマイ面の感想だけ書きます。 MW(ムウ) 小学館文庫 全2巻セット メディア: セット買い この…

枝屋初 『ばけむこ』

セクシュアリティゆらぐなめくじファンタジーな和風web漫画(?) 説明がへたすぎて意味が分からないとおもうけれども、そういう話!すごい! ちゃんとなめくじがなめくじ!かたつむりもでるよ! かたつむり好き的にもマイナーなセクマイとしてもうれしすぎ…

小野ハルカ 『桐生先生は恋愛がわからない。』 小学館

まったく読む気のおこらないラノベ風タイトルのせいで萌え系とかハーレム系とかの恋愛漫画かと思ってたら、まさかの王道ハーレムに疑義を呈するAセク漫画だった! 主人公は生れてこのかた恋愛感情を抱いたことも恋にあこがれたこともない人。 アセクシャルか…

『RENT』20周年記念来日公演

年末に、RENTの来日公演を観てきた。 RENTは90年代アメリカを舞台にしたミュージカル。 ボヘミアンな若者たちの1年間…なんていえばいいんだろう。あらすじ難しい。 とにかく曲が良い。 『I’ll Cover You』(ゲイカップルのものすごくかわいいラブラブ曲)…

『揺らぐ「結婚」―同性婚の衝撃と日本の未来』 (View P books)

アンチゲイサイドからの同性婚論。パラパラと拾い読み。あちらがわの人たちがなにを恐れているのか知りたくて手に取った。前書きの時点で気分が悪くなりそうで、これ読めるかなと不安になったけど、案外平気。こういう本がでてくるくらい日本でもセクマイが…

『戦場のメリークリスマス』

観たいなーと思っていたらちょうどクリスマスで放送されていたので観た。 というより、クリスマスが近づいたから観たくなったのかもしれない。 全然クリスマスっぽくないのにクリスマスものとしてインプットされているあの曲がやはり印象的。 デジタルの高画…

少年アヤ『少年アヤちゃん焦心日記』河出書房新社

アイドルにはまってて占いに依存して物質依存でオカマで機能不全家庭出身でアート系?で物書き?で……と、いろいろ濃いアヤちゃんの日記。 日記という体裁のエッセイとか評論とも見える。 ジェンダーとかアイデンティティとかマジョリティの鈍さとかの傷がわ…

アルコ『俺物語!!(7)』集英社 Aセク読み

超男前高校生が主人公の少女漫画。 男前というか「漢」というか「おのこ」というか「アニキ」というか。 少女漫画なのに主人公がごつくて暑苦しい野郎な異色作品。 その7巻がAセク的に面白かったです。 恋愛ものなのに恋愛向きじゃない人を無視せず描いてく…

タカハシマコ『スズラン手帖』一迅社

百合短編漫画集。 ひとつひとつの話はごく短い。 でもちゃんと、女の子と女の子の話。 絵がすごくかわいい。 こんな可愛いくせに苦さを含ませて強い。 かわいさを貫くために必要な強さを持ってる。 思春期のなんちゃらと片付けられてしまう思いを片付けさせ…

セクシュアリティの定型と越境

最近たてつづけにアメリカのセクシャルマイノリティの本を読んだ。 読んだのは大人のゲイカップルが書いた本と、大人のゲイカップルを書いた本と、十代のトランスジェンダーたちに話を聞いた本。 3冊だけだけど、日本とは拒否反応のポイントがちょっと違う…

中村安希『リオとタケル』集英社インターナショナル

アメリカで成功を収めた演劇デザイナーカップルのノンフィクション(プライバシー保護のためフェイクあり)。 タケルは24歳で渡米した1949年生まれの日本人、リオは1953年ワシントン生まれの白人。 1976年に出会ってからずっと一緒に生きてきた。 著者はふた…

森奈津子『姫百合たちの放課後 』早川書房

アホでエロなレズビアン小説集。再読。 基本アホ。一皮むいてもアホ。 でもマイノリティの気持ちがぎっしり。 今現在の本気の思いを大人目線でわかった風に「誰でも通る道よ」なんてあっさり片付けてしまうことのひどさは、している側にはなかなかわからない…

パトリック・ジョセフ・リネハン『夫夫円満』東洋経済新報社

大阪・神戸アメリカ総領事館総領事(2011-2014)のパトリックと、その夫エマーソンの夫夫の半生記。 生まれも育ちも年齢も違うふたりの愛と、ゲイライツが主題。 文化的背景や感覚が私とは違うから違和感があったり、ふたりともゲイだからゲイ以外には疎いよ…

東小雪『なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白』講談社

『ふたりのママからきみたちへ』の筆者のひとり、東小雪さんの手記。 ということだけで手に取ったら大変だった。 でも納得もした。 こういう経験をして、乗り越えてきた人だからこれだけ考えられるんだろうとか、そういう部分で。 セクマイの本棚にいれるか…

中村明日美子『片恋の日記少女』白泉社

王道じゃない恋のお話の短編漫画集。絵が独特で面白い。マリオネットみたいな印象。バランスが悪い?というか、人のバランスとは違うけれど均整は取れている。 最初の『漢のブリ大根』がトランスジェンダーの子の話。実家を出て親には告げずに女子(というか…

牧村朝子 『百合のリアル』 星海社新書

ちょこっとだけ読んだ。 これいいなあ。そのうちちゃんと読みたい。 セクマイの本。だけど、みんなのセクシュアリティの本。 レズビアンというのはこういう人ででもこういうケースもあってゲイはこういう人だけどこんなパターンもありでトランスの人とこう重…

東小雪+増原裕子 『ふたりのママから、きみたちへ』 よりみちパン!セ

子供を生み育てることを検討中のレズビアンカップルが書いた「レズビアンとは」の本。 それだけでなく、マイノリティとして生きる、みんなが生きやすい多様な世界のための本でもある。 セクシュアリティのことも、セクシュアリティだけじゃない生きにくさの…

オスカー・ワイルド『幸福な王子』新潮文庫

「幸福な王子」はオスカー・ワイルドの有名な童話。 西村孝次翻訳の新潮文庫で読んだ。キラキラした銅像の王子に頼まれて、ツバメが越冬をずるずる先送りしながら王子の身ぐるみを剥いで貧乏人に配ってまわる、緩慢な自殺幇助みたいな話。 素直に本を読んで…

堀江有里『「レズビアン」という生き方―キリスト教の異性愛主義を問う』 新教出版社

牧師でレズビアンの著者が語る日本の今のキリスト教会内の異性愛主義。 キリスト教という宗教の中の、ではなく日本のキリスト教会という団体内の話。 なんか宗教上どうのっていうより保守というか躾のなってないおっさんに牛耳られた団体ゆえの問題、という…

竹宮ジン 『想いの欠片 1』 白泉社

レズビアンもヘテロもゲイもいるオムニバス漫画。色んな子の当たり前を当たり前に描いている。 かっこいいレズビアンもずるいヘテロもアホなゲイもみんな魅力的。"性別じゃなくて人によるんじゃないかな"というセリフの通り、その人だからこその魅力が表現さ…

遠野りりこ『マンゴスチンの恋人』小学館

まじめにかかれた若年層向けセクマイ小説。 マンゴスチンの恋人 (小学館文庫) 作者: 遠野りりこ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/09/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る マンゴスチンの恋人 著者 : 遠野りりこ 小学館 発売日 : 2011-08-29 …

ルースマニング=サンダーズ 『魔女の本』

子供のころ大好きだった、テーマ別民話選集。 復刊ドットコムありがとう!これは一番好きだった魔女の本。 あれ、魔女わるくないよな?どっちかってぇと主人公たちがひどいのが多いよな?魔女の話はかなしい。昔はわくわくするだけで良かったのに、今は魔女…

清水尚『All we need is Love』講談社

アメリカの(?)同性カップルとその子どもたちの写真集。 食事をしたり、テレビを見たり、おもちゃで遊んだり、プールに入ったり、ひなたぼっこをしたりする、普段暮らしている場所での家族の風景。 なんかもう、すっごいにやにやする。 裕福そうな白人男性…

「<境界を生きる>性分化疾患」

毎日新聞でインターセックスにスポットライトをあてる記事が出ている。 世界陸上で人身御供がでたおかげで注目され始めたらしい。 以前にもオリンピックでメダル剥奪とかあったらしいけど。 なんにしても認識されるのは(されないよりは)良いことだ。 で、…

『タンタンタンゴはパパふたり』

動物園のペンギンが主役の、実際にあった話をもとにした絵本。 放棄された卵をオス同士のつがいにあてがってみたら無事に育てたよ。という話。 翻訳はオープンなレズビアンとして初めて府議になった尾辻かな子さん。 同性カップルも育児放棄もそれを拾う養い…

宮部みゆき『模倣犯』小学館

主要キャラクターのひとり、高井和明は善良でまぬけで不器用だ。凶悪な犯罪の正体を理解したとき、大事な友達だけを必死で助けようとする。 ひとりに執着してるけど、方向性としてはホモソーシャル。 彼は個人プレーがひきおこす「よくないこと」の可能性が…